
vol.1の続き。 ツアーが始まる前に一応、写真を撮っても大丈夫ですか?と聞いたところ、女性の広報担当の方がバシバシ撮っちゃって下さい!笑 と言ってくださったので、心おきなく写真を撮れることに笑 主に参加した子どもたちを対象にスタッフの方から東京とニューヨークの都市を様々な角度で比較した説明やクイズなどでプログラムは進行していき、時間も限りあることから模型の周囲を周ることはできず、ほぼ一点からの撮 […]
vol.1の続き。 ツアーが始まる前に一応、写真を撮っても大丈夫ですか?と聞いたところ、女性の広報担当の方がバシバシ撮っちゃって下さい!笑 と言ってくださったので、心おきなく写真を撮れることに笑 主に参加した子どもたちを対象にスタッフの方から東京とニューヨークの都市を様々な角度で比較した説明やクイズなどでプログラムは進行していき、時間も限りあることから模型の周囲を周ることはできず、ほぼ一点からの撮 […]
あれは2012年のことだったと思う。 テレビ朝日の「タモリ倶楽部」で紹介された森ビル㈱が制作しているという、1/1000スケールの東京の都市模型。 あまりに精巧に出来たその巨大ジオラマを実際に見たすぎて、森ビルさんの広報に問い合わせたところ、一般公開はしていないとのこと。 がしかし、森ビルが主催する「ヒルズ街育プロジェクト」なる街づくりに関する親子体験学習プログラムの一部でこの都市模型を公開してい […]
いつもなら屋上庭園からの景色だけを撮影して、つい後にしてしまうKITTE丸の内。 スルーをやめてちょっと足を止めてみると、そこには大好きな昭和の香りが・・・ 最近知ったのはJPタワーは名古屋にもあるということと、「KITTE」は今年に入って名古屋と博多にも開業したということ。
一度見たいと思っていた有楽町マリオン内にあるシンメトリーのゴージャスなエスカレーター。 両側の壁面が鏡面になっていることもあってピッカピカな印象でバブリーな匂いがプンプンします笑
銀座の至るところで再開発が進んでいる昨今。 銀座四丁目交差点の銀座・和光の対角線上に建設中のこちらの建物もその一つ。 “明日の銀座を創るランドマーク”というキャッチフレーズで今年の9月24日にグランドオープン予定の複合商業施設「銀座プレイス」。 何と言っても特徴的なのはその外観。高さも56mあるので、周辺の建物よりも一際目立ちます。 7階には旧高さ制限(百尺ルール)の位置に […]